こんにちは(^^)
糖質オフスタイル協会公式アンバサダーのよしみほこと吉野実峰です!
食べることが大好きな管理栄養士!
糖質オフを通して、
綺麗とダイエット♡
ずっと健康でいられる食生活の応援をしています!
フスボンのパンの食レポ第2弾です
前のはこの記事を読んでね〜
では早速食レポから入って行きますよ〜
こちらは、
チョコクリームパン 糖質5.6g 442円
パンの上にチョコがかかっているものです
チョコ好きの私からすると、もう見た瞬間まっさきに注文しましたね🍫🍫🍫
これは解凍してありますが、白っぽいところがポツポツ・・・
チョコが冷凍焼けしちゃったみたいです
持って帰ってくる間に少し溶けて、自宅で再度冷凍したからだと思われます(^o^;
まあこういうのは、品質に問題はありませんので、普通に食べていきます
横を見ると、切込みが入っていて、中にもチョコクリームが挟まれています
断面はこんな感じ!
もっとチョコがパリパリと取れてしまうかと思いましたが、
意外と頑丈にくっついていました
中にクリーム、上にチョコ、ちょっと歯ごたえのあるパン・・・
食べているうちにエクレアを食べている錯覚になりました笑
メチャウマです
チョコ好きの方はぜひ買ってね
ちょっと気になったのは、縦幅があるので、
口の小さい人は上から下までを一気にかじるのは難しいかも
と言ったところです
お次は
生クリームサンドwith無糖いちごジャム 糖質3.8g 375円
こちらはお手頃だけど、満足感たっぷりのサンド
半分に切って見ると・・・
あれいちごジャムは
となりますが、端っこにうすーーーく入っています笑
きちんといちごジャムの味もしますし、
クリームもなめらかでおいしい
ケーキ感覚で食べられるサンドでした
最後はこちら!
フスボンメロンパン 糖質5.4g 297円
食べてみたかった糖質オフメロンパン
やはり普通のメロンパンよりは小ぶりですね!
こういうメロンパンて、上のクッキー生地がボロボロしちゃったりするので、
どんなふうになっているのかワクワクしていました
半分に切ってみると。。。
全然ボロボロしない
すごーい
さてお味は。。。
・・・うーーーん笑
メロンパンにしてはあまり甘さを感じられないかな
上のクッキー生地とパン生地は、
「どうやって接着しましたか!?」って思うほど
頑丈にくっついています
クッキー生地だけを食べてみましたが、
やはりちょっと甘さに欠けますね
糖質オフスタイル協会でやったパンレッスンで作ったメロンパンのほうが、
おいしかったな〜
やっぱりメロンパンを糖質オフって難しいんだなって思いました
ということで、今回も3つの低糖質パンをご紹介しました〜
よしみほはクッキーの食レポを忘れていることを、
ブログ終盤になって気づいたが、
明日早番なので次回のブログで書くことにしたのであった・・・
気になることがあったらLINE@メッセージから直接質問も受け付け中♡
お気軽にご連絡ください!
よしみほブログ見た!
よしみほ宛
を入れてくれるとスムーズにご返信可能です!
糖質オフを深く学びたいと思っている方は、私がアンバサダーを努めている糖質オフスタイル協会のホームページをご覧ください!
健康的に糖質オフを学べる料理教室なども開催しています。
具体的に、何をどれだけ食べればいいの?
実践的な料理が知りたいんだ!!
という方!一緒に糖質オフ料理を学んでみませんか^^
以上、よしみほでした(^o^)/
LINE@で最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!