こんにちは(^^)

 

 

糖質オフスタイル協会公式アンバサダーのよしみほこと吉野実峰です!

 

食べることが大好きな管理栄養士!

糖質オフを通して、

綺麗とダイエット♡

ずっと健康でいられる食生活の応援をしています!

 

 

はい!

糖質大量摂取記録も今日で終わりですぶー

 

今回は、名古屋最終日に食べた

味噌カツとうな丼(+ミニそば)ですピンクハート

 

なぜここれにしたかというと、

私はひつまぶしが食べたかったのに対して、

連れは味噌カツをもう一度食べたいということだったので、

間を取って両方入っているものにしましたルンルン

(本当は別々に味わいたかった笑)

 

うな丼ですキラキラ

うまうまですハート

甘辛い味付けのタレがごはんにたっぷりかかっていますラブ←シュガーハイ

丼のご飯だけで250gくらいありそうでしたので

流石にご飯は残しました笑

 

味噌カツは1日目に食べた矢場とんより甘めの味噌ダレでした!

私はこちらのほうが味が好みでしたウインク

 

 

それからわんこそばサイズのお蕎麦もついてきました!

正直言って、メニュー見てたときはついてることがわからなくてニヤリタラー

お蕎麦は麺類の中ではGI値が低い食材ですが、(54前後)

糖質は乾麺100gあたりで63gあります(;´∀`)

 

ご飯とセットだとキケンな感じがしちゃいますね笑

ゆで麺でこのくらいの量なら、糖質は10g程度だとは思いますが!

 

 

ざっと計算しても、糖質量は130gくらいありそうですねアセアセ

旅の最後にかなりの糖質的贅沢を味わいました口笛

 

 

次回のブログからは久しぶりに栄養情報のブログを書いていきたいと思いますルンルン

お楽しみに〜!

 

 

気になることがあったらLINE@メッセージから直接質問も受け付け中♡

お気軽にご連絡ください!

よしみほブログ見た!

よしみほ宛

を入れてくれるとスムーズにご返信可能です!

 

糖質オフを深く学びたいと思っている方は、私がアンバサダーを努めている糖質オフスタイル協会のホームページをご覧ください!

私がアンバサダーを務める協会のHPはこちら!

 

健康的に糖質オフを学べる料理教室なども開催しています。

具体的に、何をどれだけ食べればいいの?

実践的な料理が知りたいんだ!!

という方!一緒に糖質オフ料理を学んでみませんか^^

 

以上、よしみほでした(^o^)/

 

LINE@で最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!

友だち追加