こんにちは(^^)

 

糖質オフスタイル協会公式アンバサダーのよしみほこと吉野実峰です!

食べることが大好きな管理栄養士!

糖質オフを通して、

綺麗とダイエット♡

ずっと健康でいられる食生活の応援をしています!

 

 

ベトナム旅行パート5です!

 

まだつづきますてへぺろ

 

3日目の朝は、日本でも流行っているバインミーを食べに行きましたウインク

 

専門店だけあって、期待大です♡

 

 

こちらは飲み物ですが、日本より安いのに結構大きいのが出てくるんですよねチュー

手前がアイスティー!!

奥はアイスコーヒーです!!

ベトナムのアイスコーヒーは、「エスプレッソかっ!!!」

とツッコミたくなってしまうほど濃いです!!!

こちらもかなり濃かったので、水を足しながら飲んでいました笑

 

 

 

これはココナツジュース!!

私はてっきり、既製品のココナツジュースがアイスティーみたいにグラスに入って

出てくるのかと思っていたら、

まさかの本物のココナツジュースキラキラ

一口飲ませてもらいましたが、優しい甘みでおいしい!

青臭さなどもなくスッキリ飲める味でした照れ

次にベトナムに行ったら絶対頼んでみようルンルン

 

 

そしてこちらがお目当てのバインミー!!

一見普通のパンに見えますが、このパンの外側がすごくサクサクで!!!

想像しているよりめちゃくちゃおいしかったですピンクハート

でも油断してかぶりついていると、

写真にもちらっと写っている赤唐辛子を食べてしまって、

しばらく食事が進まなかったですニヤリタラー

ベトナムは昔フランス領だっただけあって、

このパンはフランスパンから派生したもののようです!

 

 

 

朝食のあとはかごバッグやさんへ!

少しだけ中が見えると思いますが、

かなりかわいいかごバッグがたくさんありましたウインク

日本人からすると結構お安い値段だと感じますが、

ベトナムの人からすると高いらしく(^o^;

買うのは日本人がほとんどだそうです笑

 

 

次はもう一軒違うガコバッグやさんへ!!

ここが一番可愛くて、作りも丁寧だと紹介してもらったお店ですウインク

中の写真はないですが、本当に可愛いものからかっこいいものまで

次々目移りしてしまうほどたくさんのかわいいバッグがありましたラブ

ベトナムに来てから5件くらいかごバッグやさんをまわりましたが、

私はここが一番気に入りましたハート

自分用とお土産で4つ購入音符

 

 

 

その後はお茶しに近くの喫茶店へコーヒー

ここはレモンタルトが有名だそうです♪

かなり激あまなことは覚悟で頼んでみましたてへぺろ

 

 

 

結果ものすごく激甘でした笑

真ん中のコーヒーはもちろん砂糖無しでいただきました(;´∀`)

 

 

 

こちらはバナナのフリッター!

前日に食べたバナナのフリッターのビジュアルを想像していたのですが、

今回はパン粉を付けて揚げるタイプでした!!

そしてココナツアイス付き照れ

これはどちらかというとコロッケに近い食感で、

バナナはとろとろに溶けてアイスがなくてもかなり甘かったです!!

でもしつこい甘さではなくて、フルーツのスッキリした甘さ

だったので、おいしくいただくことができましたピンクハート

 

ちなみに、フリッターの奥に見えるのはベリージュースなのですが、

こちらは甘さ控えめでとてもおいしかったですチュー

もしかすると、春の糖質オフ料理教室で出てくるかもしれませんキラキラルンルン

楽しみです照れ

 

次回は私がベトナムで一番気に入った食事、

「花鍋」をご紹介したいと思います!

お楽しみに!

 

 

気になることがあったらLINE@メッセージから直接質問も受け付け中♡

お気軽にご連絡ください!

よしみほブログ見た!

よしみほ宛

を入れてくれるとスムーズにご返信可能です!

 

健康的に糖質オフを学べる料理教室なども開催しています。

具体的に、何をどれだけ食べればいいの?

実践的な料理が知りたいんだ!!

という方!一緒に糖質オフ料理を学んでみませんか^^

 

以上、よしみほでした(^o^)/

 

LINE@で最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!

友だち追加