こんにちは(^^)
糖質オフスタイル協会公式アンバサダーのよしみほこと吉野実峰です!
食べることが大好きな管理栄養士!
糖質オフを通して、
綺麗とダイエット♡
ずっと健康でいられる食生活の応援をしています!
ベトナム旅行パート4です!
旅行2日目の夜ご飯は、現地の欧米の人がたくさん住んでいる街の
おしゃれなレストランで食べました
フランス料理屋さんですが、日本のフレンチとは違い、かなり量多めで出てくるのだとか!
入ったそばからかなりおしゃれで、
席につくまでに何回インスタ映えスポットがあるんだ!?
と思うほど細部に装飾がされていました
インスタ映やしてみた写真がこちら笑
店内は間接照明だけで空間が作られていて、素敵でした
サイゴン川から船でお店に降りられるようになっているので、
本当にすぐ横が川です
夜なので見えにくいのですがバックの景色は川で、
船や貨物船もすぐそこを通って行きました!
日本だったら台風が来たら一発でお店が成り立たなくなってしまいそうですが、
これも海外の大きい川ならではのお店づくりですね
ここはメニューがすべて英語だったので注文しにくかったですが、
ずっとベトナム料理ばかり食べていたので、久々に食べ慣れた味を楽しめた感じです
ベトナムの地ビールです♪
ビールは糖質の多い飲み物なので量には注意な飲み物です
200mlで6.3gの糖分があります!
ベトナムの地ビールは泡が立たないタイプでした🍺
おいしいです♪
こちらはアスパラガスのソテーと、
合鴨とスイカのサラダ
このサラダ、頼む前は本当においしいのかと疑っていましたが(笑
スイカに合わせて甘いドレッシングが使われており、
お肉ともよく合うようにしてあっておいしかったです
こちらはメインのお肉!
牛肉のステーキを頼みましたが、アツアツに熱した石の上に乗っかって出てきました
おしゃれ♪
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
その後は場所を移して、夜景のきれいなスカイバーに行きました
ベトナムの夜はほんとにちょうどよい気持ちいい気候
風が強いわけでもないので、ずっとここでおしゃべりしていました
お酒は糖質が入っているカクテルを飲んでしまいましたが、
食物繊維のパウダーなどを利用してしっかり高血糖対策をしました
明日の朝はバインミーを食べに行こう!
と約束して、この日はホテルに戻りました
気になることがあったらLINE@メッセージから直接質問も受け付け中♡
お気軽にご連絡ください!
よしみほブログ見た!
よしみほ宛
を入れてくれるとスムーズにご返信可能です!
健康的に糖質オフを学べる料理教室なども開催しています。
具体的に、何をどれだけ食べればいいの?
実践的な料理が知りたいんだ!!
という方!一緒に糖質オフ料理を学んでみませんか^^
以上、よしみほでした(^o^)/
LINE@で最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!