[認定講師養成コース]
糖質オフのクッキングレッスンとパワーポイントを使った糖質オフのプレゼンテーションを学びます。料理だけでなくセミナーの両方ができる講師を養成するコースです。
*認定講師&検定講師養成・短期集中コースは、こちら
<特典>
◎ 認定講師養成コース合格後、糖質オフスタイルクッキングメニューをダウンロードできます。(年会費以外にダウンロード料金が発生します。)
◎認定講師養成コース合格後、 協会HPから講師紹介を致します。
◎ 協会理事の安田が皆様のOPENレッスンに伺います。
*その時の出張費を一律(離島は別途要)1万円を頂きます。
◎ OPENレッスンの様子をレポートし、HPに掲載・Facebookページにて拡散いたします。
◎認定講師養成コース合格後、協会の認定講師をレッスンされた場合は、1人2,000円(税込み)のレッスン代金を協会に請求出来ます。
*料理レッスンのみの場合
参加者が2,000円支払いますので合計4,000円(税込み)
*スイーツレッスンのみの場合
協会から支払われる2,000円(税込み)のみ
*料理&スイーツレッスンの場合
参加者が5,000円支払いますので合計7,000円(税込み)
*認定講師養成コース受講中のレッスンの場合
料理&スイーツレッスンとなりますので協会から7,000円(税込み)を支払います。
糖質オフインストラクター検定合格の方のみ、受講資格がございます。
<期間>
4ヶ月間・・・糖質オフインストラクター検定合格後随時
<内容>
①毎月の糖質オフクッキングレッスン(4回/4ヶ月)
4ヶ月間、月1回の料理講習
料理レッスンは、どちらかの糖質オフクッキングレッスン(協会代表安田が開催するレッスンもしくは、認定講師一覧の先生のお教室)に参加するか、参加できない月の料理講習はレシピなどの資料をメールでお送りいたしますので自宅で実習を行い、写真提出。質問には随時お答えします。
②毎月の糖質オフスイーツレッスン(4回/4ヶ月)
4ヶ月間、月1回のスイーツ講習
スイーツレッスンは、どちらかの糖質オフクッキングレッスン(協会代表安田が開催するレッスンもしくは、認定講師一覧の先生のお教室)に参加するか、参加できない月の料理講習はレシピなどの資料をメールでお送りいたしますので自宅で実習を行い、写真提出。質問には随時お答えします。
③パワーポイントを使ったプレゼン講習各1時間(4ヶ月/8回)
・ダイエット編(2回)
・アンチエイジング編(2回)
・動脈硬化編(1回)
・骨粗鬆症編(1回)
・認知症編(1回)
・糖尿病とその合併症編(1回)
注:zoomを使って講習致しますので、ノートパソコンとwifi環境が必要になります。
④希望者は、SNSの発信の仕方がわからない、生徒の集め方がわからないなどの不安をお持ちの方にサポート体制として外部商業コンサルを期間中に3回まで受けることができます。(4ヶ月/3回各1時間)
*糖質オフインストラクター検定合格の方のみ、受講資格がございます。
<最終認定試験>
パワーポイントを使っていずれかのプレゼンテーションをして頂きます。
その時の課題(H29年は豆腐ごはん)のレシピと実際に作った料理の提出
H29年の認定試験の模様は、こちら
H30年の認定試験の様子は、こちら
*糖質オフインストラクター・認定講師を合格するには、検定試験までにBMI22以下であることが条件になります。
<講習費>
78,000円(税別)
お申し込みは、https://tstoff.kmsys.net/mf/?mfid=362&scid=1809
<認定講師登録料>
20,790円(決済手数料を含む)
お申し込みは、https://tstoff.kmsys.net/mf/?mfid=443
*認定講師登録料をお支払い頂いた方には、認定講師試験合格後に、卒業イベントで認定講師認定書をお渡しいたします。
<年会費&その他>
認定講師として活動を行うには、認定試験に合格し、協会に入会し登録を行う必要があります。
・年会費12,000円(税込み)は、年払い10,000円(税込み)を一括振り込みまたは、月払い1,030円(税込み)のカード決済要
・また、レッスンメニューのダウンロード料金として、料理2,000円とお菓子2,000円の合計月4,120円(税込み)が必要です。(カード決済要)
◎月払いの方は、合計5,150円(税込み)のカード決済要
なお、毎月のレッスンに参加される場合は、レッスン料金からダウンロード代金の4,000円を差し引いた金額で糖質オフcookingレッスンに参加出来ます。
例えば、以下の方が出席した場合、
料理のみの方は、6000円ー4000円=2000円(税込み)
料理とお菓子の方は、9000円ー4000円=5000円(税込み)
で参加出来ます。
*120円はカード決済手数料のため、レッスン金額から差し引かれません
◎年払いの方は、レッスン料をすべてをお支払い頂きましたら年会費が免除されます。(料理とお菓子セットの方のみ)
但し、レッスンを受講する講師が当協会代表安田洋子に限る。(それ以外の講師での受講を希望の方は、月払いのみを選択下さい。)
糖質オフクッキングレッスン+お菓子レッスンの場合・・・9,000円×12=108,000円+12,000円(年会費)=120,000円→100,000円(年会費12,000円免除+8,000円お得=20,000円割引)
*年払いの方は、お振り込みのみでカード決済はできません。またやむを得ず、レッスンをお休みされた場合でも、返金は出来ませんのでご了承下さい。
◎入会の特典として、セミナーなどの参加費が割引になる特典があります。
<退会の時期>
月払い会員であっても、お申し込み開始から1年毎(毎年11月〜翌年10月まで)の更新のため、途中退会は出来ません。退会1ヶ月前(毎年9月末まで)に退会届を協会までメール、またはFAXでお送り下さい。退会届は認定講師専用ページよりダウンロードできます。
<教材(無償提供)>
*教材DVD1枚と糖質オフレシピ集3冊を無償提供いたします。
注:2018年3月より6パターンのパワーポイントが1枚のDVDに収録されています。
糖質オフレシピ集詳しくは、こちら
<キャンセルポリシー>
受講確定後のキャンセルはできません。ご了承ください。
<受講規約>
「受講規約」をご確認の上、お申し込みください。
現在、14名の認定講師が卒業し12名の認定講師が活躍しています。
H29年度、卒業イベントの模様は、こちら
H30年度、卒業イベントの様子は、こちら
R1年度、卒業イベントの様子は、こちら