健康で美しいあなたを実現するお手伝い

検定講座案内

  • HOME »
  • 検定講座案内

検定講座案内

<検定講座をスタートするきっかけ>

(社)糖質オフスタイル協会代表理事の安田です。私がある糖質制限のセミナー懇親会に参加したときのこと。

もし、病気になって病院にかかるとしたら、、、

糖質制限を推進する病院とカロリー制限を推進する病院のどちらを選ぶか?は患者さんの責任です。

と伺い、たまたま受診した病院がそのどちらかで、

知識がなければ、判断できないのでは?

と疑問を感じました。

誰もが、基本的な糖質オフの知識を持たなければ、、

そして、それが生活習慣病予防に繋がるのでは、、、

栄養コンサルタントや、大学の教授、医師など様々な方からの助言を頂き、この検定テキストが完成し、スタートしました。

<講座の目的と概要>

一般社団法人「糖質オフスタイル協会」資格認定講座は、

の5資格からなり 一般の方が糖質について正しく
また生活習慣病予防のための知識や情報を身につけるために構築された
資格認定制度のための講座です。


「糖質オフスタイル・入門講座」

ネットで受講頂ける、糖質オフの基本的な2時間の講座です。

◎ ご自身または、ご家族の健康管理のために

◎ 「糖質オフ」に興味がある一般の主婦・会社員・学生の方に

◎   糖質オフのレストランやお店の経営者または管理者の方で、認定書をお店に掲示したい方に

詳しくは、こちら

 

「糖質オフスタイル・フード&スイーツアドバイザー」

「糖質オフスタイル・フードアドバイザー」と「糖質オフスタイル・スイーツアドバイザー」はそれぞれ半日講座です。

◎ ご自身または、ご家族の健康管理のために

◎ 「糖質オフ」に興味がある一般の主婦・会社員・学生の方に

◎   糖質オフのレストランやお店の経営者または管理者の方で、認定書をお店に掲示したい方に

詳しくは、こちら

「糖質オフスタイル・インストラクター」

2日間で糖質オフスタイル協会が認定する講師の育成コースです。

◎ 資格をとったら広く活動していきたい!と思う方。

◎ 料理家、栄養士など食の業界で仕事をされていて、健康管理のプロとしてスキルUPをしたい方

 自分で集客して、「糖質オフスタイルインストラクター」として料理教室の開催やセミナー運営をしたい!という方。

◎ ジムのトレーナーやダイエット指導員など、食の指導を取り入れて、さらにスキルUPしたい!という方。

「糖質オフスタイル・フードまたは、スイーツアドバイザー」の認定試験に合格された方は、「糖質オフスタイル・インストラクター」の認定試験を受けることができます。

詳しくは、こちら

「糖質オフスタイル・入門/フード&スイーツ&インストラクター4コース」

上記の入門〜インストラクター検定講座までを一度に申し込み、最短で講師になれるコースです。

詳しくは、こちら

「糖質オフスタイル・インストラクター認定講師養成コース」

糖質オフのクッキングレッスンとパワーポイントを使った糖質オフのプレゼンテーションを学びます。料理だけでなくセミナーの両方ができる講師を養成するコースです。

◎ 「糖質オフスタイルインストラクター」として料理教室の開催を協会HPで紹介し、運営したい!という方。

糖質オフインストラクター検定合格の方のみ、受講資格がございます。

詳しくは、こちら

 

「糖質オフスタイル・インストラクター検定講師養成コース」

糖質オフスタイルアドバイザー検定を開催できる講師を養成するコースです。アドバイザー検定の内容をプレゼンテーションできる知識とスキルを身につけ、自分で検定を開催できます。

◎ 糖質オフスタイルアドバイザー検定の講師として働きたい方

糖質オフスタイルインストラクター・講師養成認定コースを終了し、認定試験に合格された方のみ、受講資格がございます。

詳しくは、こちら

[認定講師&検定講師養成・短期集中コース]

 

認定講師養成コースと検定講師養成コースの2つを4〜7ヶ月の間にオリジナルにカリキュラムを組んで進めるコースです。

◎ 「糖質オフスタイルインストラクター」として料理教室の開催を協会HPで紹介し、運営したいという方。

◎ 糖質オフスタイルアドバイザー検定の講師として働きたい方

詳しくは、こちら

お気軽にお問い合わせください TEL 050-1420-4269 受付時間 10:00 - 17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

無料メール講座

糖質オフ7つののヒント

~若々しくステキなあなたを手に入れる!7つの大切な知恵~

*携帯アドレスでは登録できません。PCアドレスでのご登録をお願いいたします。

レッスン日程のご案内

★今月のクッキングレッスン詳しくははこちら

[東京レッスン]

2月のスケジュール

2/6(木)10:30〜13:30 お菓子13:30〜15:30
2/7(金)10:30〜13:30 お菓子13:30〜15:30満席
2/8(土)10:30〜13:30 お菓子13:30〜15:30満席
2/12(水)10:30〜13:30 お菓子13:30〜15:30満席

3月のスケジュール予定

3/5(木)10:30〜13:30 お菓子13:30〜15:30 満席
3/7(土)10:30〜13:30 お菓子13:30〜15:30
3/10(火)10:30〜13:30 お菓子13:30〜15:30 満席
3/11(水)10:30〜13:30 お菓子13:30〜15:30

[尼崎レッスン]
2/15(土)12:00〜15:00 お菓子15:00〜16:30
3/29(日)12:00〜15:00 お菓子15:00〜16:30

[香川レッスン]
2/20(木)10:30〜13:30  お菓子13:30〜15:30
3/19(木)10:30〜13:30  お菓子13:30〜15:30

★糖質オフスタイル・アドバイザー入門認定講座、詳しくはこちら

オンライン検定は随時いつでもお申し込み頂けます

東京会場(二子玉川・協会サロン)

・2/11(火)  12:00~17:00
・3/12(木)  12:00~14:00

★糖質オフスタイル・フード&スイーツアドバイザー検定講座認定講座、詳しくはこちら

フードアドバイザー
《オンライン講座》

◎2020年2月29日  (土)10:00-12:00
◎2020年3月21日  (土)14:00-16:00

スイーツアドバイザー
《オンライン講座》
◎2020年2月29日  (土)14:00-16:00
◎2020年3月21日  (土)10:00-12:00
フード&スイーツアドバイザー
《会場講座》
(東京/二子玉川・協会サロン)
◎2/11(火)14:00~17:00
◎3/12(木) 14:00~17:00
(兵庫/ソレイユカルチャーサロン)
お問い合わせメールからお申し込み下さい
(香川/高松協会サロン)
お問い合わせメールからお申し込み下さい
  • facebook
PAGETOP
Copyright © 一般社団法人・糖質オフスタイル協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.